DAOを知るのにおすすめの動画リスト

スポンサーリンク

こんにちは、中田敦彦の回し者もみじです。

上から順番に見ればあなたもDAO沼にハマります。

ブロックチェーン、NFT、DAO、DeFi、暗号資産…web3.0を語るのにこれらは切り離せない関係で、且つ近い将来必ず来ます。

「スマホ?ガラケーで十分じゃん。」「Twitter?140字以内でつぶやく?何それ。」と言っていた時代がありましたよね。(え、ない?)

今ではそんなこと考えられないくらいに普及してますね。

近い将来、同じ流れになります。

web3.0に乗り遅れないようにここに挙げる動画たちを全部見てください。

※1.5〜2倍速再生推奨 私は1.75倍速でいつも見てます。

動画は全て前後編になっているので①を見終わったら自動的に②が流れると思います。

これだけは見てほしいシリーズ!私見られてるのかなってくらいタイミングよく最新動画が()

①DAO!Trade Connect DAOのするのだ。

②切り離せない暗号資産(仮想通貨)

ブロックチェーン、NFT、DAO、暗号資産のそもそもの意味がさっぱり分からない人向け動画

①ブロックチェーン

全てはここから始まった

②NFT

Trade Connect DAOコミュニティでは目標達成者にNFT修了証を作る予定です

③DAO

初めてこれを見たときに衝撃が走りました。ここからTrade Connect DAO構想が始まりました。

④仮想通貨

仮想通貨の成り立ちが気になっちゃった人へ

おまけ

①日本経済のリアル

円がまじでやばそうな話。

web3の最先端で活躍されている伊藤穣一さんと西野(呼び捨て)の対談

伊藤穣一さんの本買いました~!

テック系の本ってカタカナ語羅列してアジェンダにコンセンサスを求めてアサインしているイメージがありますが、本の言い回しもめっちゃわかりやすくて優しくてファンです!

DAOの良いところだけではなく、現状のハードルや注意点も細かく丁寧に発信されています。

Henkaku DAO入りたいなぁ。この半々羽織着こなせるイケオジなかなかいないですよ!!

以上です。

何回見ても飽きない動画ばかりです!

DAOなんてついこの間まで私もまっっっっったくの無知、というか存在すら認知していませんでした。

アルファベットとカタカナの羅列見ると目がかすむので。

そんな私でもわかるように説明してくれるあっちゃんはほんとにすごいですね~

みんなで一緒に勉強しましょう!

Trade Connect
スポンサーリンク
シェアする
もみじをフォローする
スポンサーリンク
もみじの勉強部屋
タイトルとURLをコピーしました