みこ会会員限定のzoomを使用したオンラインの自習室【みこ会自習室】が57回通関士試験向けにパワーアップします!
57回みこ会と今回もタイアップし、運用方法をガラッと変更します。
①24時間365日使えます!
これまで限られた日時での開催且つ開催告知も直前だったので、朝勉をしている人や帰りが遅い人は参加できない状況でした。告知も都度だったのでうるさかったかもしれません。
57回みこ会自習室では、固定のミーティングIDとパスコードをみこ会オープン後に会員用サイトにて掲示し、1年間ずっと同じIDとパスコードで入室できるようにします。
これにより都度告知を廃止し、時間制限なくみこ会会員なら誰でもいつでも使えるようにしました。
②卒業生も使えます!
みこ会会員は意識の高い人が多いので通関士資格取得後にまた別の資格取得に向けて勉強に励む方が多いです。今年改めて実感しました。
せっかくみこ会で共に頑張った仲間なので卒業したあとも一緒に頑張りたい、そんな卒業生の姿を見て受験生のモチベーションも上がればいいなと思い、57回みこ会自習室は卒業生にも開放します!
参加希望の卒業生はもみじのTwitterかみこ会Twitterに直接連絡いただければIDとパスコードをお知らせします。
③#みこ会自習室 ハッシュタグを使って仲間を募れます!
みこ会自習室はもちろん一人でも利用できますが、せっかくやるなら誰か一緒にやってほしいって時がありますよね。57回みこ会自習室では都度告知をしない上に24時間空いてるので、利用したいときに人がいるかわからないと思います。
仲間を募りたいときは #みこ会自習室 のハッシュタグを使ってTwitterで宣言してみましょう。
ハッシュタグならフォローしてるか問わずすぐに確認できます。
ハッシュタグの使用はあくまでも任意なので気になる人は使ってみてくださいね。
最初は人が来ないかもしれませんが、だんだん会員も増えてきますので気楽に使ってみてください。
④オンライン試験会を定期的にやります!
こちらは恒例ですが、57回みこ会自習室でも大勢が電卓をたたく音や他人がいる環境で試験に臨むことに早めに慣れるよう定期的に過去問会や計算問題マラソンなどを行います。
自習室はミュート・カメラオンでの利用をお願いしていますが、このイベントの時はマイクもオンにして思い切り電卓音を響かせてくださいね。
イベント告知は事前にTwitterで行います。
自習室利用ルールは特に変わりません。
私も行政書士の勉強があるので積極的に入室しようと思っていますが、24時間管理できるわけではないのでマナーを守った利用をお願いします。
【自習室利用ルール】
・zoomを使用します。参加される方は無料で時間無制限で利用できます。
・入退室は自由です。入退室時の挨拶、事前の連絡は不要です。
・ご利用される時はミュート・カメラオンでお願いします。ページトップのイメージを参考に自身が勉強している姿や手元が映るようにするとモチベーションが上がります。
・zoomを本名で登録されている方は入室時の表示名にご注意ください。適宜ニックネームに各自で変更してから入室してください。
・そんなことする人はいないと思いますが、ミーティングIDとパスコードを流出しないでください。
・みんなで快適に使える有意義な自習室にしたいと思っています。マナーを守ってご利用ください。
悪質と判断した場合は退室、利用禁止とさせていただきます。
毎年会員爆増!通関士試験のオンライン指導で人気のみこ会の入会はこちらから

みんなで合格しましょう!!
※※1/30追記※※
みこ会自習室にてオンラインヨガ「みこヨガ」を始めます!
講師は自身も57回通関士試験を受験される予定のヨガインストラクター battyさん です!
月3~4回、1回40分、日曜午前を基本に開催されます。(変更あり。土曜夕方~夜も検討中)
みこ会自習室に入室できるすべての方(みこ会会員またはみこ会卒業生)が後述するルールに沿って自由参加できます。
入室IDやパスコードに変更はありません。
みこヨガ開催中は自習室としての利用はご遠慮ください。
【みこヨガ参加ルール】
・出欠席の連絡は不要です。事前に告知した日時にお入りください。
・健康状態に異常がなく、医師から運動を禁止されていない方(心臓病、高血圧など重度の疾患のない方)のみ参加可能
・過度の酒気を帯びての参加はNG
・みこヨガで体を痛めても責任はとれません
・自分のペースを大切に無理のない運動をしましょう
・動きやすい服装、水分、タオル、ヨガマット(あれば)をご用意ください(ジーンズ等動きづらい服装はNG)
・battyさんのみマイクオンで入ります。参加者の方は通常の自習室と同様ミュートでご参加ください。
・通気性のよいマスクで顔を隠したり背景をぼかしたりでOKなので極力カメラオンでご参加ください。battyさんにちゃんとチェックしてもらいましょう。せっかくこのような機会を設けていただくのでモチベーションあげていきましょう。