こんにちは!もみじです。

スポンサーリンク

Twitterで既にご存じの方も多いかと思いますが自己紹介させていただきます。

私は地方在住のごく普通の30代主婦です。
公立小中高を卒業し専門学校に入学、無事全く関係ないところに就職し、転職もしつつ26歳で結婚、現在二人の娘のママです。持ってる資格は運転免許証と高校生の時に取った英検2級のみ、お酒が好きなゲーマーです。高学歴でもなければ目立つスキルもなし、逆に昔は悪かった!というエピソードも特にない、とにかくどこにでもいる普通の主婦です(笑)

2020年からのコロナ禍と、待てど暮らせど発売されないフロムソフトウェアのPS4新作ソフト「エルデンリング」のおかげで私の考え方はガラリと変わりました。

後者はフロム信者にとって大問題でしたが、ほとんどの人が何を言ってるのかわからないと思うので一旦置いておきます。とにかくコロナ禍で世の中変わりましたよね。

私が顕著に感じたのは「テレワークの拡充」です。

先ほど述べた通り私は田舎に住んでいるので、全然仕事がありません。貿易系なんて尚更です。

ですが、在宅で仕事ができれば会社がどこにあろうが関係ないですよね。

そして目に入った「通関士」の資格。

在宅勤務ができる国家資格で、私が好きな貿易業界に携わることができる。取りたい!それに貿易関係なら英語は強力な武器になる。

私は英語が好きだったので(得意とは言っていない)英語の勉強も再開しようと決意しました。

これが転機となり、情報収集のためTwitterを始めました。

みこさんを始め、多くの通関士受験生や英語学習者とつながることができ、私の勉強モチベーションは爆上がりでした。

改めましてありがとうございます。

2020年6月から勉強を始めて、8年?ぶりくらいにTOEICを受験してベストスコア790点、貿易実務検定B級合格、通関士試験も無事55回一発合格しました。

そして、現在は貿易業務専門クラウドソーシング【Trade Connect】を設立しました。(通関士にならないんかい!)

私のTwitter、ブログでは30歳過ぎた田舎の平凡子持ち主婦の私が今更勉強を始めてどこまで行けるか?を記録しています。

このブログでは、①情報が少ない通関士試験や貿易実務検定、TOEICの勉強法、②子育てしながら起業のアレコレ、③勉強を始めたい方、特に子育てに追われて自分の時間をなかなか割けないママたちが取り入れやすい勉強のやり方書いています。

私も現在進行形で頑張っています。一緒に頑張りましょうね。

タイトルとURLをコピーしました